![]()
●はじめに
ストック切れが起こるのでストックがないと思ったら深追いに注意です。
また、ヤメ時は110Gが基本ですが、まだストックがあると思う場合には追いかけた方がいいと思います。キンパルの立ち回りに似ています。
●STゲーム放出率。
ストックがある場合、奇数設定の天井は1221G。偶数設定の天井は1110Gです。
ストックがない場合、設定1〜5の天井は998G。偶数設定の天井は776Gです。 設定6ははまりにくく出来ています。
<ストックあり時・STゲーム放出率について。>
ストックあり時・STゲーム放出率 ゲーム数 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 0〜76G 66.93% 66.93% 68.12% 68.52% 72.51% 77.68% 77〜110G 3.18% 5.97% 3.18% 5.57% 3.18% 5.17% 111〜221G 6.37% 4.78% 5.97% 3.98% 4.78% 5.17% 222〜332G 3.18% 5.97% 3.18% 5.57% 3.18% 4.78% 0〜1110Gまで 99.20% 100% 99.20% 100% 99.60% 100% 0〜1221Gまで 100% − 100% − 100% −
<ストックなし時・STゲーム放出率について。>
ストックなし時・STゲーム放出率 ゲーム数 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 0〜76G 2.78% 2.78% 2.78% 2.78% 5.57% 11.15% 70〜110G 22.31% 25.49% 22.31% 25.49% 23.90% 25.94% 111〜221G 22.31% 25.49% 22.31% 25.49% 23.90% 25.94% 222〜332G 15.93% 15.93% 17.53% 17.53% 17.92% 20.31% 333〜443G 7.96% 6.37% 7.96% 6.37% 7.96% 6.37% 444〜554G 4.78% 4.78% 4.78% 3.98% 3.18% 3.18% 555〜665G 7.96% 6.37% 6.37% 6.37% 6.37% 3.18% 0〜776G 90.43% 93.62% 90.43% 93.62% 93.62% 100% 0〜998G 100% 100% 100% 100% 100% −
●ボーナス内部確率について
ストックをする確率です。1000Gで3つ溜まっていると考えていいと思います。
計算方法:ゲーム数÷BIGの内部確率−BIG回数=ストック数。
設定1の例:ゲーム数(3150)÷BIGの内部確率(1/315)−BIG回数(5)=ストック数(5)になるわけです。あくまでも目安ですが…こんなことを考えなくてもストック判別方法はありますが…
ボーナス内部確率 設定 BIGの内部確率 1 1/315.08 2 1/297.89 3 1/282.48 4 1/268.59 5 1/256.00 6 1/240.96
●ギャラクシーゾーンについて
ギャラクシーゾーン中にティムが揃うとスットクアリの場合、約1/2確率でボーナスを最大76Gの間に出ます。